ホーム  >  安城市の不動産売却はセンチュリー21虹色どうぶつ不動産  >  不動産売却動画  >  【動画あり】不動産名義人の意思能力について解説します

【動画あり】不動産名義人の意思能力について解説します
カテゴリ:不動産売却動画  / 投稿日付:2024/04/13 12:53



【名義人が認知症の場合、不動産売却は可能?解説します!】


Aさん

親族名義の不動産があって、名義人が認知症なのですが、
この場合の不動産売却はどうなりますか?


不動産売却プロ

不動産売買などの法律行為を行うためには、当事者の意思能力が必要となります。

不動産の所有者が意思能力が無い場合には、不動産売買を行うことはできません。


Aさん

もし不動産を売買してしまった場合は、どうなるのですか?


不動産売却プロ

意思能力のない方の契約は無効となります。


Aさん

では、相続などで名義が変更になるまでは、その不動産の処分は出来ないのですか?


不動産売却プロ

認知症であっても、医師の診断結果で判断能力があると診断されれば

売却は可能という場合もあります。

そうでない場合は成年後見制度を利用する、という事になります。

ただし、成年後見制度を利用する場合には注意が必要です。


Aさん

どのようなことに注意が必要ですか?


不動産売却プロ

成年後見制度とは、

認知症などが原因で意思能力が無い者に代わって

家庭裁判所の選任した成年後見人が法律行為を行うことができる制度です。

家庭裁判への申し立てから選任まで数か月は必要となります。


また、ご家族が後見人になるとは限りません。

司法書士や弁護士などの法律の専門家が選任されることがあります。

成年後見人は被成年後見人の資産を守る役でもあるので、

自宅以外の資産が多く売却の必要が無い場合には、売却しないという判断をする事もあります。


仮に成年後見人が売却をしようとしても、

家庭裁判所が許可を出さないというケースも考えられます。


Aさん

必ず売却できるわけではないのですね。

何からすればいいのでしょうか?


不動産売却プロ

不動産の事ですので、まずは不動産会社に相談してみて下さい。

不動産取引では司法書士が意思確認をしますので、

事前にご本人と司法書士が面談し、進むようなケースもあります。


そうでなくても、成年後見制度を利用する場合の相談もできます。

専門家と連携できる不動産会社を選ばれると良いと思います。


Aさん

相談は早いに越したことはないですね。


不動産売却プロ

はい。ますます高齢化も進み、同じような問題を抱える方が多く出てくるかと思います。

裁判所の売却許可などの必要のない「任意後見制度」を利用し、

将来に備える事も重要になってくるかと思います。


任意後見制度とは、

本人に十分な判断能力があるうちに、判断能力が低下した場合に備えて、

あらかじめ本人自らが任意後見人を決めておく制度です。


Aさん

わかりました、ありがとうございます。



安城市・刈谷市・岡崎市(西三河エリア)、その他周辺エリアで不動産売却のご相談は

センチュリー21虹色どうぶつ不動産へご相談ください!!


不動産買取・任意売却・リースバックのご相談も承っております。

売却をご検討の方は下記のフォームからお問い合わせください。


フリーダイヤル:0120-303-973【通話料無料】

メール:info@r-animalestate.com

 

ページの上部へ